[会社設立]個人事業の廃業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人事業の廃業について

個人事業の廃業について

法人成りをしましたが、個人事業時代の売掛金の回収ができていない部分があったため、廃業届等を出さずに、売掛金の回収後に廃業しようと思っておりました。

1.この状態に問題はありますでしょうか?
2.売掛金を諦めた場合、本来廃業する予定だった日付に訴求して廃業届を出すことは可能でしょうか?

どのように対応すればよいかわからなくなってしまったため、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

法人成りの時点で 個人営業を廃業するということで 区切りを つけてください。
個人としての 債権回収、債務の弁済は 残務処理として 続ければ いいです。 債権回収は 長期間になることも ありえます。    ポイントは、個人と法人の金を きちんと 区分けすることです。

本投稿は、2024年06月03日 19時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 廃業時の売掛金の仕訳について

    個人事業主ですが、今月中に廃業をする予定です。 現在、回収できていない売掛金があるのですが、3ヵ月近く取引先と音信不通になっているため、おそらく今月中の売掛金...
    税理士回答数:  1
    2020年05月12日 投稿
  • 廃業届について

    現在会社員をしている傍ら、副業としてuberの配達員などをしており、その関係で今年の1月に個人事業主としての開業届を出し青色申告を予定しております。 現在は会...
    税理士回答数:  1
    2022年11月16日 投稿
  • 廃業前のパソコン購入

    廃業前ですが、業務上必要であるためパソコンを購入したいです。 ・どのタイミングまで経費に出来るか(廃業後もそのパソコンを使う予定) 1.メインで営業中の...
    税理士回答数:  2
    2017年01月13日 投稿
  • 廃業届に関して

    廃業届に関して質問です。 法人化したことにより、個人事業主を辞めることになりました。開業届は出していませんが、毎年、確定申告はしていました。 開業届...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • 個人事業の廃業から株式会社設立まで

    パート勤めで収入をもちながら、個人事業主として青色申告で開業届を出しています。昨年は事業収入がなく、今後も活動予定がないため廃業届を出す予定です。そこで質問なの...
    税理士回答数:  2
    2018年07月17日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,983
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,627