税理士ドットコム - [会社設立]個人事業主のオンライン決済について - 税務的には、当該決済についてもきちんと記帳して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人事業主のオンライン決済について

個人事業主のオンライン決済について

カウンセラーとして個人事業主として独立予定です。
オンラインでのカウンセラーなのでオンライン決済方法を探しているのですが、ストーカーなどもあり本名はバレずに仕事をしたいです。

paypayの個人事業主登録は本名と住所まで記載されるので避けたいのですが、個人のpaypayアカウントなら名前を自分で設定出来るので使えるのですが
個人事業主として個人のpaypayをオンライン決済に使うのはダメですか?
また、他に本名がバレずにオンライン決済できる方法があれば教えて頂きたいです。

税理士の回答

 税務的には、当該決済についてもきちんと記帳して、所得の漏れがないようにしているのであれば、問題ないと思います。

 ただ、ペイペイの規約に違反するのかもしれないので、その点はペイペイにご照会ください。

本投稿は、2024年08月27日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278