税理士ドットコム - [会社設立]個人名義の賃貸アパートを法人事務所にする場合 - 個人で借りた賃貸アパートを法人に転貸したことに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人名義の賃貸アパートを法人事務所にする場合

個人名義の賃貸アパートを法人事務所にする場合

今回、私1人で法人設立にともない賃貸アパートを借りて法人登記をする予定です。
その為、賃貸契約が法人未設立の為、個人での賃貸契約になります。賃貸の契約は個人のままにしようと思っております【法人契約へ変更の際、再契約の為費用がかかる】 
その際、会社の経費にする為に必要な物や手続きはありますか?

また、賃貸アパート2ldkの利用をすべて事務所とするか、賃貸アパート2ldkの一部屋を社宅として住居スペースにするか悩んでおります。
どちらのパターンがよいのでしょうか?

税理士の回答

個人で借りた賃貸アパートを法人に転貸したことになりますので、「すべて事務所とするか、一部屋を社宅として住居スペースにするか」という問題よりも、「転貸」自体が賃貸契約違反になるのではないかと思われます。
個人事業主が住居の一部を事業用に使用するのとは全く別の問題です。
よって、法人で使用するのであれば「法人契約へ変更」を行うべきものと思われます。

本投稿は、2025年02月11日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • アパートの賃貸経営の法人化

    現在でアパート経営(3棟、10室、ローンなし)を行っています。その他個人の自宅(一軒家、ローンなし)を所有しています。 今後自宅を転居予定で、税金面などを考え...
    税理士回答数:  2
    2016年06月02日 投稿
  • 会社設立について

    会社を設立する際、本社登記が必要かと思っております。 会社用のオフィスを賃貸ではなく購入を考えております。 会社名義でオフィス(事務所)を購入したいのですが...
    税理士回答数:  2
    2016年06月16日 投稿
  • 会社設立前の必要経費について

    会社設立前(1-2ヶ月前の予定)に下記2点の賃貸契約の予定です。 ・事務所 ・賃貸(社宅予定) 設立前ですので法人名義で契約ができない為、個人名義...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 妻名義の合同会社設立(不動産賃貸業)についてで

    現在会社員(50才)で不動産投資を行なっておりますが節税の為、妻名義で合同会社設立を考えております。 ・給与収入1200万 ・不動産収入1200万 という...
    税理士回答数:  2
    2022年02月28日 投稿
  • 【会社設立】個人名義の賃貸契約を事務所利用した場合の経費計上について

    株式会社を設立するにあたり、事務所利用可能な物件を借りる予定です。 ちなみに自宅兼事務所ではなく、その一室をすべて事務所として利用します。 しかし、不動...
    税理士回答数:  2
    2021年12月04日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527