税理士ドットコム - 会社設立後の税務署、市町村役場へ提出する書類について - ご相談の件ですが、対応可能な事務所もあると思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立後の税務署、市町村役場へ提出する書類について

会社設立後の税務署、市町村役場へ提出する書類について

先月、会社を設立致しました。まだ利益も少額なので毎月の税理士さんへの顧問契約はせずに、自身で経理面もカバーしようと考えています。ただ、会社設立後に税務署へ提出する法人設立届出書などの一式の書類手続きだけ、代行、もしくは相談に乗っていただける(もちろん費用は支払います)税理士さんを探しているのですが、税理士事務所へ問い合わせてみたら、毎月の顧問契約が必要になりますと言われてしまいました。このように最初の手続きや相談だけを親身に行ってくれる税理さんはいないものなのでしょうか?

税理士の回答

ご相談の件ですが、

対応可能な事務所もあると思いますので、別の事務所にも問合せてみてはいかがでしょうか?
また、必要最低限の届出書であれば、税務署等で記載方法について相談にのってくれるかと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2015年11月20日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226