税理士ドットコム - [会社設立]法人に土地を貸し、その法人から社宅を提供してもらうことは可能でしょうか? - ①個人と法人の賃貸借になります。賃料は得られます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人に土地を貸し、その法人から社宅を提供してもらうことは可能でしょうか?

法人に土地を貸し、その法人から社宅を提供してもらうことは可能でしょうか?

私は個人で土地を持っております。
駅から20分150平米とあまり利便性が良くないので、現在駅の近くに賃貸で住んでいます。
例えば、私が1人法人を作り、この土地にその法人の事務所を構えたとします。
この場合は土地を法人に貸していることとなり、賃料を得られると思うのですが、間違いないでしょうか?

さらに、
この法人が、駅近くに社宅を購入、又は借りた場合、その社宅に私が住むことが出来るのでしょうか?
社宅となると賃料の負担が2.3割との記述がありました。

となると、私の立場からすると、
土地を貸している賃料が、社宅を借りている賃料を上回り、利益が出る可能性もあると思うのです。

あまりにメリットが目立つので、これはルール上可能なのか気になり投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①個人と法人の賃貸借になります。賃料は得られます。
②法人が別に社宅を借りた場合、社長が住むことは特に問題はありません。
③個人は、法人から賃料(不動産所得)は得られますが、法人は地代(経費)を支払う事になります。法人、個人を一体と見れば、プラスマイナス0となります。

本投稿は、2019年04月27日 03時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224