フリーランスが会社設立する際の方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. フリーランスが会社設立する際の方法

フリーランスが会社設立する際の方法

今現在、個人事業主(フリーランス)としてIT関連の仕事をしております。

そこで1つ質問があるのですが、今の個人事業主(フリーランス)としての仕事は続けながら、別に会社を起業しようと思っております。

個人事業主(フリーランス)が別に会社を設立する際はどのような手続きが必要になるのでしょうか?また、今の個人事業主(フリーランス)としての仕事は別に会社を設立しても継続する事は問題ないのでしょうか?

初歩的な質問だと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人事業主を続けながら法人を設立することは可能です。
設立手続きは、個人事業を廃業して法人成りするのでなければ、脱サラして法人を設立する場合と同じで、株式会社か合同会社の設立手続きや各行政機関への届出書も同様です。

ご回答ありがとうございます。
サラリーマンの方が会社を起業、設立する場合と同じだという事、理解しました。

ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2020年05月13日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主を続けながら合同会社設立

    私と専従者(妻)との二人での個人事業主9年目です。今年から合同会社に法人成りをと考え中なのですが、主要取引先の1社が現状の個人事業主のままでないと仕事ができない...
    税理士回答数:  1
    2019年06月03日 投稿
  • 個人事業主を続けながら別会社設立は可能ですか

    現在の個人事業を続けながら株式会社の設立は可能でしょうか? また、その時の確定申告は一緒に行わないとならないのでしょうか? 現在は個人事業として会計士に依頼...
    税理士回答数:  4
    2019年12月04日 投稿
  • 個人事業主が会社を設立したのですが

    個人事業主です。昨年一時期に大きな収入を得たため法人を設立いたしました。しかし設立が浅いため各種費用が重なり代表である私がかなりの資金を個人的に貸し付けました。...
    税理士回答数:  1
    2020年02月12日 投稿
  • 会社設立か個人事業主かのご相談

    給与収入と外交員報酬がある場合の質問です。 本年の年間で収入が、給与収入概算120万円と外交員報酬1,500万円~2,000万円の収入を見込んでおります。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年06月19日 投稿
  • 事業を始める際の会社設立が良いか個人事業主が良いか

    こんにちは。 お世話になります。新しく防災関連の事業を始めようと考えております。 その際、個人事業主と会社では税制による差があることは分かったのですが他に注...
    税理士回答数:  5
    2019年05月08日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224