税理士ドットコム - [会社設立]株式会社の解散登記の取り消しに必要な書類に関して - ご質問は税理士や会計士の専門領域ではなく司法書...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 株式会社の解散登記の取り消しに必要な書類に関して

株式会社の解散登記の取り消しに必要な書類に関して

株式会社の解散登記の取り消しの登記申請について、疑問点があります。
一つ目に必要書類に登記申請書、定款、株主総会議事録、新役員の就任承諾書、新役員の印鑑証明書、新代表取締役による印鑑届出書とありますが、これらは間違いないでしょうか。また、省略できるものがあれば教えてください。
二つ目に新役員の就任承諾書・印鑑証明書とありますが、役員の変更が一切ない場合これらは必要でしょうか。(解散前と取り消し後で役員の数もメンバーも同じ)
宜しくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2020年05月26日 06時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株式会社の解散後の取り消しについて

    株式会社の解散登記を今年の2月に提出しましたが、異動届出書や解散日までの確定申告書はまだ提出してません。コロナの影響で上記の書類の提出延長をしてもらってる状態で...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 株主総会と議事録について

    株主総会の開催義務等を調べると。以下のように出て来ました。 1. 取締役・監査役等の選任・解任     2. 取締役・監査役等の...
    税理士回答数:  1
    2016年10月15日 投稿
  • 株主総会議事録について

    当社は毎期決算後に株主総会を開き、議事録を残しております。そこには決算報告と役員報酬の金額を取り決めした議案を載せています。来期ですが年の途中で新しく役員を就任...
    税理士回答数:  1
    2016年10月14日 投稿
  • 株式会社の解散に必要な書類について

    株式会社の解散に必要な書類についてお聞きします。 1.まず法務局へ解散の登記の提出 2.税務署・都税事務所・役場への異動届出書の提出 3.法務局へ結了登記...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • 株式会社の解散後について

    昨年の4月に株式会社を設立しましたが、諸事情により今年の3月に解散登記を行い、無事受理されました。設立及び解散について、税理士をつけず自分の力のみで行いましたが...
    税理士回答数:  1
    2020年05月19日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228