1人会社の合同会社から株式会社への組織変更について
お世話になります。
この度、1年間運営してきた合同会社を、株式会社へ組織変更しようと考えております。
・取引先の信用力向上のため
・事業が軌道に乗ってきており、将来的に株式を発行したいため
です。
しかしながら、1人社長の場合、合同会社の時期と運用方法は大きく変わるものなのでしょうか?
決算の公告のみなのでしょうか?
税理士の回答
持分会社の合同会社と違い株式会社は所有と経営が分離していますが、株主=経営者の場合は、決算公告義務と役員の任期(最長10年・再任可)の制約以外、実際の運営に大きな違いは出ないと思います。
本投稿は、2020年06月12日 23時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。