[会社設立]個人事業主 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人事業主

個人事業主

ある集配の取引先は個人事業主としての業務委託しかやっておらず、法人契約や登録がありません。この場合は個人事業主としてやるしかないんですか?1人法人を作って個人の名前で登録委託するとその場合法人事業関係なく単なる個人のアルバイトとして認識されるんですか?言いたいことが伝わらなければすみません。

税理士の回答

相手先が個人事業主しか業務委託しないというのであれば、個人でしか事業はできません。相手先が法人であっても業務委託するというのであれば、合同会社を設立して法人としての業務は可能です。これらは相手との契約形態によります

本投稿は、2020年09月13日 09時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313