[会社設立]執行役員の法人化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 執行役員の法人化について

執行役員の法人化について

私は現在合同会社の執行役員をしております。

妻が独立(個人事業主)をするのですが、執行役員は今の会社とは別に法人化することは可能でしょうか?

私が執行役員をしている事業と妻の事業は別事業です。

税理士の回答

妻が独立(個人事業主)をするのですが、執行役員は今の会社とは別に法人化することは可能でしょうか?

構いません。
何社の執行役員になろうが、構いません。

よろしくご理解ください。

ご回答頂きありがとうございます。
今私が働いている会社をA社、妻が始める事業をB社とした場合、私はA社の執行社員(役員)を務めつつ、B社を法人化した場合、B社の代表社員も務めることは可能なのでしょうか?

今私が働いている会社をA社、妻が始める事業をB社とした場合、私はA社の執行社員(役員)を務めつつ、B社を法人化した場合、B社の代表社員も務めることは可能なのでしょうか?

可能です。
何社の役員を務めていても良いです。

本投稿は、2020年11月14日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313