税理士ドットコム - [会社設立]給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書の書き方について - 給与支払事務所等の開設・移転等に関する届出は、1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書の書き方について

給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書の書き方について

給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書というものがあることを知らずに妻に給与をわたしてしまいました。(青色事業専従者給与に関する届出)は提出済みです。
青色事業専従者給与に関する届出 のみで給与支払が可能と勘違いでした
後日でも給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書を提出したほうがいいと色々なサイトに書いてありましたが、開設年月日と給与支払を開始する年月日の書き方がわかりません遅れてから提出する場合はどの日付を記載したらいいのでしょうか?

税理士の回答

給与支払事務所等の開設・移転等に関する届出は、1ケ月以内に提出することとされていますが、遅れても提出することがベターです。開設年月日は、事業を開業した日、給与支払を開始する年月日は、専従者給与の支給を開始した日となります。
 提出日は実際の提出日を記載してください。

こういった届るいは過去の日付NGと勝手に思い込んでました
開業したのが平成29年1月なのでその日付で専従者給与を払い出したのが令和2年2月からなのでその日付を書いて提出しようと思いますありがとうございました

本投稿は、2021年02月08日 18時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226