個人事業主と法人の両立について
現在、個人事業主として整骨院の業務を委託され請け負って事業をしています。
今後近いうちに、法人を設立して自宅でパーソナルトレーナーやボディコンサルをして売上をあげていきたいと思っております。
申告時に個人と法人で同業種はダメだというのを見ました。
私的にはこの2つは別業種と認識しておりますが、税務上、上記の2つは別業種と見られますか?
それとも同業種と見られますか?
お答え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

米津良治
主観が入るところですが、私の感覚では、整骨院の業務とパーソナルトレーナーやボディコンサルの業務は違う業種といって差し支えないと思います。
片方を個人、片方を法人で行うことは問題ないでしょう。
早速のご返答ありがとうございます。
安心して次のステップに進めます。
誠にありがとうございました。

米津良治
個人と法人の両方持つことで様々なメリットがあります。
その分、管理業務も大変になりますので、頑張ってください。
はい、ありがとうございます。
今後とも是非よろしくお願い致します。
本投稿は、2021年03月18日 21時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。