[会社設立]開業と廃業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業と廃業について

開業と廃業について

本日税務署に開業届を出しに行ってきたのですが(5月1日から開始した業務委託のお仕事)委託先から6月からの仕事が延期になりそうだということを受け、次に入ってくる委託業務がいつなのか、はたまた、なくなるかもしれないということがわかりました。このタイミングで廃業届を出すというケースは可能なのでしょうか?

税理士の回答

廃業届出も良いですが。
開業の延期による、取り下げをお願いしたら、税務署がどう出ますか?
取り下げが認められない場合には、廃業にしましょう。
問題はありません。

竹中先生ありがとうございます。
なるほど、取り下げが認められるのであればそうしたいところなので、
月曜日に早速問い合わせてみます。ありがとうございます!

本投稿は、2021年05月28日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届を出さないまま廃業する場合

    開業届を出さないまま1年間個人事業主をしていました。収入は大した金額でもありませんし、経費を計算したら大赤字です。それでも出さなきゃいけないのは分かってはいたの...
    税理士回答数:  1
    2020年04月26日 投稿
  • 開業届を出したが廃業した場合の確定申告

    副業として、個人開発のソフトウェアを数人に販売してきました。 それにともなって、屋号付きの銀行口座を持ちたいという理由から、今年1月に個人事業開業届を出し...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 廃業届と開業届

    収入がほとんどなかったので廃業届を出したのですが、 収入の見込みがついてきました。 再度開業届を出す時期の制約はありますでしょうか。 (何年以内はダメとか...
    税理士回答数:  1
    2020年04月22日 投稿
  • 開業届を出すタイミング

    こんばんは 今月からチャットレディを始めました 稼げるようになってきたら個人事業主を考えています。 稼いだ報酬は自分の好きなタイミングで振込申請が出せる仕...
    税理士回答数:  2
    2020年08月15日 投稿
  • 開業届、廃業届について

    宜しくお願い致します。 数年前に開業届を提出し個人事業主をしておりました。 その後、転居に伴いその仕事はお休みすることになり、 派遣社員として働いておりま...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309