[会社設立]法人成りの手続きに関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人成りの手続きに関して

法人成りの手続きに関して

お世話になります。
当方、昨年2021年8月に法人を設立したものです。

この度、事業復活支援金を申請するにあたり法人成り特例で申請したいのですが給付要件の必要書類である法人成りでの新規設立届と個人事業の廃業の手続きの控えがございません。

個人事業の方は一切動いておらず昨年分については確定申告を行っております。

法人設立の際に誤って新規法人での設立にしてしまい、この度特例が適用できない可能性があり修正を行いたいのですが可能でしょうか。

対処法が分かる先生方何卒ご教授頂けないでしょうか。

税理士の回答

中島先生

ありがとうございます。
お電話してみます。

法律的に法人設立届出の法人成りということへの変更は実際に可能なのでしょうか。

所轄の税務署の判断ですが、税務的には軽微の誤りなので、所轄税務署に電話して所轄税務署の方が訂正して終わりというのが一般的だと思います。
ですから、まずは支援金の運営元に電話してみることです。

本投稿は、2022年03月26日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297