[会社設立]開業時の家賃光熱費に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業時の家賃光熱費に関して

開業時の家賃光熱費に関して

8/20に開業届を出しまして自宅で個人事業を行っています。
家事按分は行うものとして、8月分の家賃は7月に個人用のクレジットカードから引き落とされています。
この場合、開業日の8/20の時点でどのような仕訳になるのか教えていただきたいのでよろしくお願いします。

税理士の回答

8/20の開業時には、以下の様な仕訳になります。
(前払費用)xxxx(元入金)xxxx

大濵先生、出澤先生回答の方有難うございます。
開業前に、プライベートで家賃を前払いしていたという事で、地代家賃xxx 事業主借xxxというのはイメージできたのですが、(前払費用)xxxx(元入金)xxxxでも同じ意味と考えてもよろしいでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。

同じ意味にはなりません。7月にクレカで支払がされた時は、前払費用になり地代家賃にはなりません。8月の開業日以降に地代家賃に以下の様に振替えます。
(地代家賃)xxxx(前払費用)xxxx

丁寧に回答の方有難うございました。
地代家賃xxx 事業主借xxxと
(前払費用)xxxx(元入金)xxxx+(地代家賃)xxxx(前払費用)xxxxが同じ意味という事で理解しました。

本投稿は、2022年08月26日 10時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309