引っ越し時のレンタカーについて
個人事業主、青色申告初心者です。
教えていただきたいです。自宅兼事務所の引っ越しをして、その時にレンタカーをお借りしました。
借りる時に、¥26,950支払いして、当日に返却しました。
早めに返却できたので、¥4,400返金していただきました。
もらった領収書は、¥4,400円引いた金額の
¥22,500と書いてあります。
仕訳の方法を教えてください。
税理士の回答

消費税は支払っていない(免税事業者)と仮定して回答します。
返金後の22,550円のみ用いて、『雑費/現金22,550円』という仕訳でいかがでしょうか。
※雑費ではなく、適宜経費の科目で構いません。
※自宅件事務所なので、一定割合の家事按分をしてください。
大野様ありがとうございます。
とても丁寧でわかりやすいです。
家事按分ですが、家賃比率が(事業40:家事60)なのですが、それと合わせて計上したほうがいいのてしょうか?

すみません。
回答遅くなりました。
理想的なのは引っ越しの荷物の量の比率ですが、算定が現実的ではないと思います。
そのため、家賃の割合を流用しても問題ないと考えます。
大野様
ご丁寧な対応ありがとうございます。
大変わかりやすいです!
助かりました、ありがとうございました。
本投稿は、2022年09月24日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。