領収書のまとめ方について
個人事業主で青色申告者です。仕入や仕事に必要なモノは全てクレジットカード決済をしています。全ての所に対して、領収書の発行はして頂いていま
①領収書をまとめるとなると、決済月と引き落とされた月が違いますが、その月に引き落とされた金額の領収書をまとめればいいのですか?それとも決済があった月ごとにまとめればいいのですか?領収書も様々な日付けの表記なので混乱しています。発行日、利用月などなどです。
②1番分かりやすいのがクレジットカードの引き落とし月の利用明細を見たら簡単な気がします。会計ソフトはマネーフォワードクラウドを使用しています。
税理士の回答
基本的には利用日で経費は計上しますので、
利用月ごとにまとめるのがよいと存じます。
南先生!ご無沙汰してます。ご回答ありがとうございました!
本投稿は、2022年11月02日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。