免税事業者の申請
セラピストとして業務委託をしております。
3年前から始めており
・1〜3年目→白色申告
・今年〜→22年に開業届を出し青色申告
(開業届けの受理22年2月)
売り上げは350万程度です。
上記条件だと免税事業者に当てはまるそうなのですが今申請しても今回の確定申告分には間に合わないのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
上記条件だと免税事業者に当てはまるそうなのですが今申請しても今回の確定申告分には間に合わないのでしょうか?
申請しても、課税事業者になるのは、R5.10.1からです。
そんなに消費税を納めるのを急ぐことはありません。
ご回答ありがとうございます。
調べていると免税事業者になるには手続きが必要、手続きは不要の意見があるのですが私の場合はどちらになりますか?法人ではなく個人事業主でやっております。

竹中公剛
調べていると免税事業者になるには手続きが必要、手続きは不要の意見があるのですが私の場合はどちらになりますか?法人ではなく個人事業主でやっております.
セラピストの場合には、必要ないのでは・・・。
ただ、値段の設定を今から税込みに変えて、
例えば1時間11,000円(消費税等1,000円は記載してはいけない( )税込みと記載してもいけない)
消費税等10%対応商品との記載は必要。
それならばよい。
本投稿は、2023年01月16日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。