ホテル暮らしの場合の事業所所在地は実家の住所で良いのか?
現在、個人事業主としてアフィリエイト等で生計を立てており、都内の自宅(一人暮らし賃貸)を自宅兼事業所として利用しています。
しかし3月から今住んでいる賃貸を解約して、ホテル暮らしを始め(ホテルは1〜2ヶ月ごとに変え、住民票は実家に移動)、
仕事はほとんどホテルの部屋で行う予定です。
現在の自宅兼事業所の賃貸を引き払うことになるため、住所変更に伴う「個人事業の開業・廃業等届出書」の提出が必要になるかと思いますが、
「新しい事業所の住所」の記載は“実家の住所”で問題ないのでしょうか?
ホテルは短期スパンで変わるため、ホテルの住所を新しい事業所所在地として届けるわけにはいかないものの、
実家で実際に仕事をするわけではないため、実家を事業所の住所とすることにも違和感があります。
税理士の回答

中田裕二
定まった事業所所在地がない以上、住民票のある実家を住所及び事業所の所在地とするのが妥当ではないですか。
本投稿は、2023年01月24日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。