賃借対照表の未払金が実際よりも多くなっている。
未払金を前期で70万ほど支払っているのですが。
仕訳ミスで賃借を反対に計上してしまい、そのまま気づかずに会計ソフトにて賃借対照表を作成したため実際より金額が多いまま今期の期首残高となっております。
なにか修正する方法はありますか?
税理士の回答

森田太郎
支払い方法が何だったのか気になりますが、
1/1付けで以下の仕分けをすればいいと思います。
(借方)未払金 140万(貸方) 支払手段 140万
これで未払金が適切な残高になると思います。
朝早く返信ありがとうございます。
普通預金にて振込しています。
この仕訳を1/1にすることによって
期末残高が正しい残高になるということでよろしいですか?

森田太郎
既に提出している申告書の期末残高を修正したいのであれば、修正申告しかありません。
分かりました。
お忙しい中ありがとうございました。
本投稿は、2023年02月13日 00時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。