電子帳簿保存法について!
アフィリエイトをしています。
電子帳簿保存法について質問させて下さい。
売上が確定した日の日付で「売上高」
を「未決済」として書き込みしています。
実際に振り込まれたときに、「消込 」しています。
そこで、電子帳簿保存法なのですが、
①日々の売上の詳細を添付するのか
②実際に振り込まれて「消込」する日の情報に、ファイルを添付するのか
アフィリエイトは画面がたくさんあります。
1、個別の商品の詳細「商品の内容」
2、その日の売上げがまとめられたもの「表」
3、月ごとの売上「表」
4、実際に振り込まれた金額のレポートなど「表」。
4種類はあります。
領収書が発行されていないことも多いです、日々の売上となるとすごい数になったりします。10円単位などもあり気が遠くなります。
「例」
1月1日 1000円 未決済
2月2日 1000円 未決済
3月に2000円実際に振り込まれたとして、1000円の商品のファイルを添付するのか、2000円の売上が上がってきたときに2000円実際振り込まれましたよの振り込みレポートを添付すれば良いのか分かりません。
領収書がない場合は、画面をスクショしてアップロードしたら良いですか?
どのファイルをどこに添付すればよいのか教えて下さい
ややこしくて困っています。
よろしくお願い致します!
税理士の回答

竹中公剛
領収書が発行されていないことも多いです、日々の売上となるとすごい数になったりします。10円単位などもあり気が遠くなります。
そうであっても、求めています。宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます!
ほぼ全てのサイトで領収書がなく、詳細なダウンロードができないので、売上画面をスクリーンショットしてアップロード、添付していますが大丈夫でしょうか?

竹中公剛
ほぼ全てのサイトで領収書がなく、詳細なダウンロードができないので、売上画面をスクリーンショットしてアップロード、添付していますが大丈夫でしょうか?
それしかないですね。あとは、やり取りのメールの保存です。
ご回答ありがとうございます!
面倒ですが1つずつにスクリーンショットした画面を添付します。
あと、1つお願いします。
サイトに全く詳細がないところがあります。振り込みでしか分かりません。添付できるファイルがないのですが、その場合はどうしたら良いでしょうか?
支払い調書はありますが、実際の売上ではなく、振り込まれた金額がかかれています。

竹中公剛
サイトに全く詳細がないところがあります。振り込みでしか分かりません。添付できるファイルがないのですが、その場合はどうしたら良いでしょうか?
その記録を残すしかないでしょう。注文履歴など。を・・・。
支払い調書はありますが、実際の売上ではなく、振り込まれた金額がかかれています。
支払う調書としては、それでよいです。売り上げは支払調書と相違してもよい。相違すべき。
ご丁寧にありがとうございます!困っていたので、とても助かりました。感謝しております。
本投稿は、2023年02月18日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。