青色申告決算書の書き方
令和4年度の事業収入はゼロ、家賃や光熱費等は経費として計上していないので赤字申告はしない予定です。
事業収入ゼロの理由として働く気力が起きず貯金と小口資金等の支援金で生活をしていました。
①青色申告決算書の損益計算書、月別売上金額、貸借対照表への記入は必要でしょうか?その場合は0円と記載するのが適切でしょうか?
②特殊事情の書き方ですが通院して診断書があるわけではなくただただ働く気分になれなかったという場合はどのように事情を説明すればいいのでしょうか?
上記二点ご教授お願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
①青色申告決算書の損益計算書、月別売上金額、貸借対照表への記入は必要でしょうか?その場合は0円と記載するのが適切でしょうか?
上記記載が正しいです。
②特殊事情の書き方ですが通院して診断書があるわけではなくただただ働く気分になれなかったという場合はどのように事情を説明すればいいのでしょうか?
働く気分になれないではなく、営業ができないでよいのでは・・・。
本投稿は、2023年03月13日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。