元入金について
個人事業主です。昨年から開業したのですが、元から持っていた個人用口座を事業で主に使う口座にしました。
その口座に元から入っていた金額(数百円です)を最初に会計ソフトに入力し忘れたまま、昨年分の確定申告(青色)を終えてしまいました。
この数百円は元入金?として去年の帳簿を修正し直した方がよいのか、それとも今年分で調整した方が良いのでしょうか。
色々調べたのですが、今年の調整だとしても方法がわからない状態です。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
この数百円は元入金?として去年の帳簿を修正し直した方がよいのか、それとも今年分で調整した方が良いのでしょうか。
数百円については、現金***事業主借***
で今年追加する。摘要欄に、昨年記帳ミスでよいです。
ご回答ありがとうございます。
普段、売掛金が普通預金に振り込まれるので、普段から普通預金として勘定しているのですが、数百円については現金として勘定したほうがよいのでしょうか?

竹中公剛
数百円が現金なら現金、預金なら預金。正しく考えます。
本投稿は、2023年09月22日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。