[青色申告]棚卸し時の単価計算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 棚卸し時の単価計算について

棚卸し時の単価計算について

個人事業主で海外から商品を輸入して販売しております。
棚卸しをする際の単価について、
仕入れ時に都度、ポンドを円で買い、海外の商品を購入しています。
その際のレートはその都度違いますが、最終的に棚卸する時は、ポンドを円で買ったときの1年間の平均レートを使用しても良いのでしょうか。

税理士の回答

何も届け出をしていなければ、最終仕入れになります。
届出の内容をたしかけてください。

本投稿は、2023年12月31日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸入商品の棚卸時の単価計算について

    個人事業主で、輸入販売をしています。輸入代行業者を利用しています。 棚卸時の輸入商品の単価を決める際は、(商品原価)+(現地国内送料)+(代行会社への手数...
    税理士回答数:  2
    2022年01月22日 投稿
  • 棚卸時の商品単価について

    お世話になります。 青色申告の個人事業主です。 仕入や棚卸時の単価について質問があります。 一つづつ順を追って質問いたします。 よろしくお願いいたし...
    税理士回答数:  3
    2020年01月08日 投稿
  • 棚卸しでの単価について

    棚卸しについてお聞きしたい事がございます。 ネイルサロンでの棚卸しの計算をしておりましたが、 仕入れ単価を求める際、ふと手数料や送料は込みで計算すべきな...
    税理士回答数:  1
    2022年01月08日 投稿
  • 棚卸しでの単価計算について

    お世話になっております。 棚卸しでの単価計算についてご質問がございます。 材料として315円で仕入れをし10%オフ+ポイント割引での計算方法に迷いが...
    税理士回答数:  3
    2022年01月13日 投稿
  • 輸入販売での棚卸し時の仕入原価の求め方

    中国からの輸入で A商品44元×2個、B商品45元×2個を 当時1元=17.15円で 【A商品】44×2×17.15=1509.2→四捨五入で1509円 ...
    税理士回答数:  3
    2021年11月06日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419