携帯電話の領収書
携帯電話でワイモバイルを事業用に使用しているのですが、領収書と言うのは無いらしく、支払証明書という物を発行出来るみたいなのですが、一通につき440円もかかるみたいで、高くて嫌なのですが、
ご利用料金内訳明細書というものはPDFで自分でコンビニでコピー出来るみたいで10円しかかかりません、これを領収書かわりになりますか?
宜しくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
ご利用料金内訳明細書というものはPDFで自分でコンビニでコピー出来るみたいで10円しかかかりません、これを領収書かわりになりますか?
なると考えます。
ネットでも出せるのでは。竹中は無料で出していますが。
利用料金内訳明細書を領収書がわりになるんですね!良かったです、有難うございます。
ネットで無料で出す方法もあるんですか!勉強になります、ありがとうございました。

竹中公剛
利用料金内訳明細書を領収書がわりになるんですね!
上記は、その金額で、通帳から引落になっています。
ので、両方で、証明になります。
良かったです、有難うございます。
ネットで無料で出す方法もあるんですか!
はい、できます。
両方で、証明になるんですね。
ありがとうございました。
本投稿は、2024年02月01日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。