青色申告 個人口座での帳簿付けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 個人口座での帳簿付けについて

青色申告 個人口座での帳簿付けについて

今年初めて青色申告(65万円控除)を行うつもりですが、
プライベート用の口座で全て管理しております。

今年の申告では経費は特になく、売上の入金以外の
クレジットカードの引き落としや、出金、他口座への
振替、現金の入金等は全てプライベート分となります。

経費に使った場合は、クレジットカードの細かい利用
の入力も必要になるかと思いますが、クレジットカードの利用が全てプライベートの場合は、預金の帳簿付けの際に引き落としの分だけ入力で問題ないでしょうか?

また、その際の仕訳はどのようにすればよろしいでしょうか?

税理士の回答

経費に使った場合は、クレジットカードの細かい利用
の入力も必要になるかと思いますが、クレジットカードの利用が全てプライベートの場合は、預金の帳簿付けの際に引き落としの分だけ入力で問題ないでしょうか?

問題はない。

また、その際の仕訳はどのようにすればよろしいでしょうか?

事業主貸***???***
???****事業主借***

経費***クレジット未払金***

クレジット未払金***事業主借***

です。

本投稿は、2024年02月05日 02時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,569
直近30日 相談数
716
直近30日 税理士回答数
1,452