[青色申告]計上の仕方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 計上の仕方について

計上の仕方について

個人事業主をしているものです。

①携帯代の計上の仕方は検索しててわかったのですが、ガソリン代なども12月までの使用料、1月以降払いは12/31に計上する。で間違いなでしょうか?

それと、

②フリマサイトで売り上げが確定後手数料の関係で1月にまとめて銀行振り込みしました。こちらの計上も12月31日でするのですか?それとも
翌年の1月に計上しても大丈夫ですか?

自分なりに調べてみましたが、どれが正解かわからなくなったためお聞きします。
お忙しい中だと思いますがご回答よろしくお願いします

税理士の回答

①おっしゃる通りです。
当該ガソリン代は、12月に使用して、債務が確定しており、まだ支払っていない、ということにすぎないからです。

②12月に売上げたものは、12月に売上げを計上する必要があります。
入金時点は関係ありません。

本投稿は、2024年02月09日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 【青色申告】スマホ代の計上の仕方について

    フリーランスでライターとして仕事をしております。 青色申告を予定しており、経費(スマホ代)について質問させてください。 スマホは、プライベートと事業共用...
    税理士回答数:  1
    2020年11月23日 投稿
  • 電話代の計上の仕方

    電話代の計上の仕方なのですが。クレジットで支払っているのですが、クレジットの明細を見ると1月分の利用日が2月15日で支払い日が3月28日になっているのですが、こ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月18日 投稿
  • ガソリン代の経費計上について

    農家です。 農業機械に使ったガソリンを経費にしたいです。 購入したときにメモを残していなかったので どれが事業用で買ったレシートかわかりません。 ガ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月26日 投稿
  • 10万円未満のパソコンの計上の仕方

    約5万円の新品のパソコンを今年1月に購入し、 10月に開業しました。 パソコンを使用するのは事業でのみですが、 5万円を経費としてそのまま計上してもいいの...
    税理士回答数:  1
    2020年12月10日 投稿
  • ガソリン代の計上について

    フリーで司会業をしています。 これまで、公共交通機関で行ける場所がほとんどでしたが、これから週1回の頻度で車が必要な取引先に伺うことになりました。 事業...
    税理士回答数:  1
    2022年11月09日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
721
直近30日 税理士回答数
1,452