[青色申告]個人事業主 借入金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主 借入金

個人事業主 借入金

個人事業主です。プライベートでの借金は確定申告が必要ですか?

もし必要がなかったとして、過去に借入金として確定申告済です。その場合、対応はどのようになってきますか

税理士の回答

事業に関する借入であれば記帳が必要ですが、プライベートの借入であれば記帳の必要はないです。事業借仮勘定で返済の処理をすることになると思います。

プライベートの借入金ですので、確定申告は必要なかったということですね。
2022年分で確定申告したのですが、修正は可能ということでしようか?
事業借仮勘定を調べてみたのですが検索がヒットしなかったので、簡単に教えていただけると幸いです。

プライベートの借入金については以下のような処理でなくすことになります。
(借入金)xxxx (事業主借)xxxx

本投稿は、2024年03月15日 22時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業、確定申告の際の借入金について

    個人事業を営んでおります。 2019年に損金に対する支払いの為に、知人から金銭を借入しましたが、2020年、又は2021年に返済する事になります。 この際に...
    税理士回答数:  2
    2019年12月15日 投稿
  • 個人事業の借入金について

    個人事業主(免税、青色申告)です。 売上減少のため廃業を検討していますが、妻からの借入金が200万円ほどあります。 そのまま何もせず確定申告すると贈与という...
    税理士回答数:  2
    2023年11月14日 投稿
  • 死亡した事業主の専従者からの借入金について

    事業主が病を得て入院してしまい、事業資金が足りなくなったときに専従者から数回の借入をしてしのぎましたが、返済できないまま亡くなりました。 (契約書などはありま...
    税理士回答数:  2
    2019年12月03日 投稿
  • (個人事業主)借入金の一括返済と再借入時の仕訳について

    個人事業主ですが、このたび借入金(事業資金)を一旦、一括返済し、新たに借入を行いました。 その際の仕訳でわからないところがあるので教えてください。 ① ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月28日 投稿
  • 個人での借入金について

    雑所得があって今年(来年?)初めて確定申告をすることになりそうなのですが、それとは別に個人的に(事業等ではなく)某大手会社から借入をしております。この借入したお...
    税理士回答数:  1
    2020年09月15日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427