個人事業主がゲーム内通貨を売却した場合
個人事業主です。
数年前していたゲーム内アイテムをゲーム内で売却して通貨にし、その通貨を売却しています。もちろん事業とは関係がありません。
少し調査をしましたが、1回であれば譲渡所得で50万以下であれば確定申告の必要は無いとの事でした。
しかし通貨が出来次第売却しているため数回に渡ってRMT業者へ売却する事になります。この場合事業として扱われるのでしょうか?15万円程度であっても確定申告の必要が生じてくるでしょうか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答

継続的な売却で本業と関係ないものであれば、雑所得としての申告が必要になります。
本投稿は、2024年03月18日 21時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。