税理士ドットコム - [青色申告]友人(個人事業主)の仕事を手伝う場合、自分も個人事業主の開業届けは必要でしょうか。 - アルバイトで給料をいただきますか。給料なら開業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 友人(個人事業主)の仕事を手伝う場合、自分も個人事業主の開業届けは必要でしょうか。

友人(個人事業主)の仕事を手伝う場合、自分も個人事業主の開業届けは必要でしょうか。

会社を退職し、現在就職活動中です。

就職が決まるまで、友人(個人事業主)から仕事の手伝いを頼まれています。
この場合、私自身、個人事業主の開業届けが必要でしょうか。

現時点では仕事を受けるとしても、最長2ヶ月の予定で1ヶ月15万程度でということで話をしています。

税理士の回答

アルバイトで給料をいただきますか。
給料なら開業は関係ない。
雑収入・雑所得なら、あえて事業の開業は関係ないと考える。

ご回答ありがとうございます。
アルバイトではなく、業務委託のかたちになる予定です。
その場合はやはり開業届けが必要でしょうか?

2か月のことです。
雑所得での申告をお願いします。
あえて、必要ないです。

本投稿は、2024年04月28日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,427