青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告について

青色申告について

去年の収入で今年青色申告しようと思ってたのですが、無知だった為、青色申告の承認がいるということを今日知りました...
(過去に確定申告してきたのは白色です103万にも満たなかったので)
もう今からというのは間に合わないんですよね?
もし今出しても今年分の来年からとなってしまいますか?

私は扶養でフリーランスで働いています。
今更ですが、去年度の分の確定申告はどうすればよいのでしょうか?
ちなみに前年度の収入はギリギリ130万以内です。
青色でしか考えていなかったので、全く分かりません...65万の控除も使えると思ってので...

どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

税理士の回答

青色申告の承認を受ける場合には、青色申告になろうとする年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を税務署に提出することが必要です。
相談者様の場合、平成29年分から青色申告になるためには、昨年(平成29年)の3月15日までに申請書を提出しなければならなかったことになります。
今から申請書を提出しても適用は平成30年分からになり、平成29年分については残念ながら白色申告で計算せざるを得ませんのでご留意ください。
宜しくお願いします。

ありがとうございます!
青色であれば戻ってきましたよね?
白色であれば、ちなみに更なる課税徴収のようなことはあるのでしょうか?

また、アフェリエイトやメルカリ等の雑費がプラス20万以下それとは別にあります。
それは収入ではないと聞いたのですが、それも申告しなくてはならないのでしょうか?
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年02月26日 17時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431