税理士ドットコム - [青色申告]開業届を遡って出すべきか悩んでます - 1月からで、2025年から青色申告をお勧めいた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届を遡って出すべきか悩んでます

開業届を遡って出すべきか悩んでます

今年からチャットレディーで生計を立てています。
ですがすぐに軌道に乗ったわけではなく、1月は15万、2~5月は毎月5万円のみなど、収入が心もとない状態でした。ゆえになかなか開業届を出す決心が着かずにここまで来てしまいました。
ですが6~7月は月20万程の収入を得られるようになったので、改めて届出を出したいと思った次第です。

このような場合、開業届の事業開始日はいつを指定した方がいいのでしょうか?
原則として「一ヶ月以内」なことも、それ以上遡っても罰則がないことは存じています。
ですが、私の場合事業を始めるぞ!と意気込んでやったわけではないので、かなり認識が曖昧です。6月ならそれでもいいですし、もっと遡るべきなら1月かな?とも思います。

仮に1月まで遡る場合、開業届はネット(e-tax)で申請しようとおもっでるのですが、一ヶ月以上遡る場合でもネット申請は可能でしょうか?

また、青色申告書は事業開始から2ヶ月以内に申告しないともらえない?と見たのですが、1月指定で申請した場合は来年は白色で申告しないと行けなくなるのでしょうか?

税理士の回答

事業開始日は1月で、青色申告は2025年分(2026年に申告)ということでしょうか?
2024年分は白色で申告ですか?

そうですね。一度、所轄税務署へご相談をお勧めいたします。6月開業なら2024年も青色申告可能性あります。

1月から収入が発生してるのに6月開業という設定にするのは脱税になるのではありませんか?

本投稿は、2024年07月22日 02時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 遡って開業届を出したい

    2020年度の確定申告をします。 1月に遡って開業届と青色申告申請書を提出し、今年度青色申告をすることは可能でしょうか。 宜しくお願い致します。
    税理士回答数:  1
    2020年12月13日 投稿
  • 開業届の遅れについて

    令和5年1月より、個人事業主として働いているのですが開業届を出すのをすっかり忘れていました。3月の確定申告に間に合うように遡って開業届を提出する場合、青色申告と...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿
  • 開業届について

    3月から本格的に業務委託の仕事に就いています。 現時点で年収入は42万です。 メインで就職をしようと思っていたため開業届を出すことなく仕事をしておりここ...
    税理士回答数:  1
    2023年09月14日 投稿
  • 遡って開業届を出す場合について

    【前提】 被扶養者であり、現在会社勤務はしておりません。 【経緯】 ・2021年3月よりハンドメイド品の販売を開始。 ・2021年度分の所得は48万...
    税理士回答数:  1
    2022年03月02日 投稿
  • 青色申告について

    2023年度分の確定申告をする予定です。 開業届を出していません。1年以上遡って提出することは可能と書いてありましたが、2023年度分は白色申告での申請になっ...
    税理士回答数:  2
    2024年02月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431