副業で個人口座に振り込みをしてもらうときの帳簿の付け方および修正方法について
過去2年に渡り正社員の本業とは別で副業を行なっておりました。過去二回の確定申告においては事業用の口座を作成していなかったため個人口座の方に入金をしてもらっていました。
freeeで管理していますが個人口座は登録していなかったので都度収入と経費を手動で登録していたのですが、収入に対して特に情報を付与していませんでした。しかし調べるとプライベートのために使う場合は事業主貸を指定するという情報を見つけましたが、すでに確定申告が完了している状況で、可能なら今年の確定申告で帳簿を適切に修正したいと考えています。
この場合どのように対応すればいいのでしょうか?
税理士の回答

事業用の口座がなく個人用の口座の場合、収入は事業主貸、支出は事業主借で処理します。
本投稿は、2024年12月01日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。