青色確定申告の時期
前回、質問したが言葉足らずと誤字の為、再度質問します。
・12月に個人事業主を開業したら2025年3月に青色確定申告は必要ですか?
・1月からの開業は2026年3月の確定申告になりますか?
税理士の回答

・12月に個人事業主を開業したら2025年3月に青色確定申告は必要ですか?
⇒ 今年の12月に開業をしていた場合、2025年2/16~3/15の間に確定申告をする義務が有る可能性があります。
個人事業の以外の所得が「給与所得」のみの場合で、個人事業の所得が20万円未満の時は申告義務が有りません。
※住民税の申告義務はあります。
ただし、個人事業の青色申請を行い青色申告ができる場合は、赤字であった場合は給与所得との損益通算や赤字分の繰り越し(純損失の繰越)などを行うことができます。
・1月からの開業は2026年3月の確定申告になりますか?
⇒ 1月から個人事業を開業した場合は、2026年の2/16~3/15の間に確定申告が必要な可能性があります。
ただし、個人事業の所得金額が赤字又は48万円以下の場合は申告義務はありません。※住民税の申告義務はあります。
なお、青色申請を行い青色申告をされる方で赤字の場合は損失の繰り越しのため、申告をすると節税になります。
国税庁HPから参考箇所を添付します
「青色申告制度」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm
「給与所得者で確定申告が必要な人」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
ありがとうございます。開業の準備が出来ているのですが、2025年の1月に開業します。

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
開業年から青色申告をする場合、青色申請には期限がありますのでご注意ください。
先に添付したアドレスにてご確認ください。
本投稿は、2024年12月06日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。