[青色申告]青色専従者給与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者給与について

青色専従者給与について

青色専従者給与として、昨年は妻に月8万円で年96万円の給与を支払いました。

しかし、今年は2024年1月~6月までは妻がする仕事もあまりなかったため、その期間は給与の支払いをしていませんでした。

2024年7月~から忙しくなり、妻にも仕事を手伝ってもらっていたので、月16万円(昨年同様に年96万円となるように)で給与を支払っているのですが、源泉所得税の支払いは必要になりますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2024年12月18日 22時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 専従者給与

    この8月から個人事業主として事業をはじめました。青色申告して、妻に専従者給与を支払います。一般に「年額96万までなら手続きが楽」と言われますが、8月からスタート...
    税理士回答数:  1
    2024年08月23日 投稿
  • 青色申告 専従者給与について

    2022年8月より妻に仕事をしてもらっており、 月8万円を専従者給与として支払います。 1. 青色事業専従者給与に関する届出書を税務署に提出した後に必要な...
    税理士回答数:  3
    2022年08月15日 投稿
  • 青色事業専従者給与について

    初めて相談させていただきます。現在、夫婦で事業を営んでおります。 夫婦共に同業種の技術職のため仕事内容や勤務時間はほとんど同じになります。 節税のために妻に...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 青色専従者給与の支払い対象者について

    不動産事業を営んでいる者です。妻に青色専従者給与を月8万円支払っています。新たに妻も不動産事業を始め、青色申告を始めた場合、私が妻に専従者給与を支払い続けること...
    税理士回答数:  1
    2021年08月09日 投稿
  • 青色専従者への賞与に関して

    飲食店を開業した者です。 妻に専従者として働いていただきますが、その給与、賞与について質問です。 賞与は設定しなくても良いのでしょうか? 設定した場合は、...
    税理士回答数:  2
    2021年03月17日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428