[青色申告]交通費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 交通費について

交通費について

フリーランスです。
青色申告を考えているのですが、そこで交通費について疑問が湧きました。

取引先から交通費が出ている場合は交通費は収入になるのでしょうか?
交通費は後払いで領収書をひと月ごとにまとめて取引先に提出しています。

また青色申告する場合、交通費は経費で間違いはありませんか?

税理士の回答

交通費を請求金額の含めて請求し一緒に振り込まれる場合は、収入金額に含まれます。同時に、交通費(経費)に計上します。

ご回答ありがとうございます。

交通費を請求金額の含めて請求し一緒に振り込まれる場合

これは単純に取引先から貰う報酬と交通費が一緒に銀行に振り込まれる場合という解釈で合っていますか?

現在取引先には、仕事をした分の請求書と交通費精算書(こちらに領収書も添付)を同時に提出し、振り込みも一緒にされています。


相談者様のご理解の通りになります。

色々複雑になるのかと不安でしたが、単純に収入と経費で大丈夫とのことで安心しました。

ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月19日 21時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交通費について

    青色申告の個人事業主です。 電子帳簿法についてお聞きしたいです。 交通費(電車代)はいつも通り「出金伝票」で領収書の代わりとしても大丈夫でしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月10日 投稿
  • 接待費や交通費は創立費になりますか?

    友人が立ち上げた合同会社の経理を手伝っています。 そこで何点か質問があります。 ①会社設立日以前に実施した取引先との会議、接待などの飲食費、またそのとき...
    税理士回答数:  1
    2017年05月18日 投稿
  • 交通費について

    合同会社を経営しております。社員ではない友人に代理として取引先に書類を届けてもらった場合の交通費はどう仕訳すれば宜しいでしょうか。 よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2020年03月26日 投稿
  • 業務委託の青色確定申告について

    業務委託としてお店で働いています。 報酬が支払われる際に交通費も一緒に支払われます。 報酬として一緒に計上しない方がいいのでしょうか? また当月の売上は次...
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • 報酬+交通費の場合の質問です。

    フリーランスで業務委託で取引先から報酬+交通費として明細をもらっています。 報酬からのみ源泉徴収されていています。 報酬から源泉徴収された額に+交通費といっ...
    税理士回答数:  1
    2023年01月28日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419