口座残高が実際と異なる
MFクラウドを使って会計処理を行っています。クレジットカードと口座情報を連携しており自動的に履歴が反映されます。
ソフト上で帳簿をつける際に口座入金があった仕訳を「対象外」でデータ削除した場合にその分が現実の口座残高とずれました。
確定申告の際には口座の預貯金額は特に記載してないので問題ない認識ですが大丈夫でしょうか?ソフトデータ上で次年度繰り越した際に口座残高が毎年ずれて引き継がれておりますが損益計算書と決算報告書がきちんとしてれば大丈夫ですよね?
税理士の回答

竹中公剛
問題あるなしにかかわらず、合わせてください。
ご回答ありがとうございます。システム的な作業が物理的にもう行うことができずずれたまま進んでしまいました。来期の帳簿は次年度は繰り越さず白紙から開始したいと思います。

竹中公剛
システム的な作業が物理的にもう行うことができずずれたまま進んでしまいました。来期の帳簿は次年度は繰り越さず白紙から開始したいと思います。
頑張ってください。
本投稿は、2025年02月27日 19時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。