税理士ドットコム - [青色申告]確定申告 クレカの仕訳について - こんにちはクレジットカードは負債科目とされてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告 クレカの仕訳について

確定申告 クレカの仕訳について


至急どなたかお教え頂きたいです!!!!

私は
free会計アプリを使用しています。

2024年度の確定申告をするにあたり
これまで、クレジットカードを使用したら、
(例)旅費交通費/未払金 として使用日に処理し、
クレジットカードの支払日に
未払金/旅費交通費
として計上する仕訳を一切行っていませんでした

しかし、free会計アプリでは自動で経理で
クレジットカードを同期しているので
使用したら明細が来て、その時に旅費交通費として
おりました。このとき、もう決済済み?となっているのか、自動的に仕訳は
旅費交通費/クレジットカード
となってしまいます。

free会計を使う場合、
手動で未払金/旅費交通費 の仕訳を行えばいいのでしょうか?

未払金/旅費交通費
旅費交通費/未払金
旅費交通費/クレジットカード

という仕訳が存在することになるかと思いますがいいのでしょうか?



追記

クレジットカードの自動で経理の明細を
未払金が計上されたことにして
その前に
未払金/旅費交通費
のしわけをすればいいのでしょうか?

正解を教えてください!

税理士の回答

こんにちは

クレジットカードは負債科目とされていますので、
未払金と考えてもらって構いませんのであえて未払金に振替は不要です

・取り込まれた日(使用日)
旅費交通費 /クレジットカード

・銀行の決済日(銀行口座を連携しているとして)
口座振替でクレジットカードを選ぶと
クレジットカード /預金

となります。
青色決算書作成時には、未払金勘定とクレジットカードを合わせて
未払金として入力します。

本投稿は、2025年03月01日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,190
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533