税理士ドットコム - [青色申告]確定申告後の訂正について(貸借対照表) - 最新の申告が優先されますので、申告期限内に「訂...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告後の訂正について(貸借対照表)

確定申告後の訂正について(貸借対照表)

e-Taxで確定申告を済ませた後、訂正箇所に気づきました。
正(借)普通預金 (貸)売掛金
誤(借)普通預金 (貸)事業主借
となっていました。

損益計算書や所得税、消費税などには影響なく、
違うのは貸借対照表のみで、資産の部(売掛金)と負債・資本の部(事業主借)です。
修正申告はしたほうがよいでしょうか?

税理士の回答

迅速な回答に感謝致します。
期限内に訂正申告します。
ありがとうございました!

本投稿は、2025年03月11日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表の記載ミスについて

    確定申告における提出物である貸借対照表について質問があります。 確定申告後、提出した貸借対照表の事業主貸(資産の部) 及び事業主借(負債・資本の部)の金...
    税理士回答数:  2
    2020年03月08日 投稿
  • 貸借対照表、翌年の記入方法について

    青色申告、2年目です。 貸借対照表にて金額が合わないので教えていただけますと幸いです。 〜現在の状況〜 令和3年の資産の部の期末時点で その他預金と...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 貸借対照表の事業主貸について

    会計ソフトfreeeを使用して帳簿をつけています、今年から青色申告者で初めて貸借対照表を作成しています。プレビューで貸借対照表の、資産の部を確認すると登録してい...
    税理士回答数:  3
    2019年11月13日 投稿
  • 貸借対照表がスカスカです。

    開業して初めての青色申告をしました。 会計ソフトを使いました。 郵送してから不安になりましたが 貸借対照表が 事業主借と事業主貸のみで 空白が目立...
    税理士回答数:  1
    2024年03月14日 投稿
  • 事業主貸、事業主借について

    一人親方で初めての確定申告をします。 使用している会計ソフトはfreeeです。 売上が入ったらほぼ全額事業主貸にし、経費を登録する際は貸方を事業主借で登...
    税理士回答数:  2
    2025年02月26日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,414
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,390