[青色申告]修正申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 修正申告について

修正申告について

修正申告についてなのですが

修正申告を済ませた時点で、算出された税金に対して、15%加算されるのか

専従者給与として(修正部分で、経費に計上してはいけなかった)計上した総額に、同じ程度の課税が来るのか?

を、【出来れば算出方法も含めて】教えて頂けないでしょうか?

私ではなく、私の知人の話で、現在とても不安感を感じているらしく

何とか力を貸したく、相談した次第です。不明瞭な点があれば、すぐに返信致します。宜しくお願い致します

税理士の回答

ご質問の修正申告書は税務調査によって提出するものなのでしょうか、それとも自主的に提出するものなのでしょうか。
税務調査で指摘されて提出する場合には、追加となる税額の10%(当初申告税額と50万円のいずれか多い額を超える部分は15%)の過少申告加算税が課されますが、税務調査の連絡等の前に自主的に提出する修正申告書の場合には加算税は課されません。
なお、どちらのケースでも延滞税は課されますのでご留意ください。

本投稿は、2018年04月10日 08時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告に対して税務署からの修正申告するように通知が来ました

    一昨年FXで損失がでたため確定申告で損失を申告しました。 去年の利益は一昨年の損失以下のため全額差し引かれると思うのですが繰り越し無しで去年の利益全額に対して...
    税理士回答数:  2
    2018年04月04日 投稿
  • 担当税理士に不安を感じる

    担当してもらっている税理士に不安を感じ、質問いたしました。 主人の両親が立て続けに亡くなり、相続手続中です。 主人の家族は、①両親 ②長男 ③次男(主人)で...
    税理士回答数:  1
    2017年12月14日 投稿
  • 確定申告の修正(申告)について

    修正申告によって、課税所得が減額された場合… 修正前の加算税はどうなりますか?
    税理士回答数:  2
    2016年06月27日 投稿
  • 修正申告の値段の相場

    修正申告の相場教えて下さい。 前期の売上が600万円くらい漏れてしまったので 修正申告したほうがいいと税理士に言われたので修正申告しました。 赤字の繰越が...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 青色確定申告の修正について

    はじめまして、私は個人事業主として青色申告をしているのですが、昨年度の確定申告内容が間違っており、修正したいです。 1)収入を給与所得と営業所得ともどちらも同...
    税理士回答数:  2
    2017年08月24日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236