税理士ドットコム - [青色申告]自宅でテレアポする際に聴いている音楽のサブスク代金 - こんにちは。必要経費となるものは、売上に直接必...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 自宅でテレアポする際に聴いている音楽のサブスク代金

自宅でテレアポする際に聴いている音楽のサブスク代金

この度個人事業主として、業務委託を受け、テレアポの仕事を在宅で行うことになりました。

仕事中、気分転換とバックミュージックを兼ねて、Apple Musicの音楽をかけようと考えております。

Apple MusicはApple Oneと言う、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloud+などのAppleのサービスをまとめたサブスクリプションサービスに加入して利用しようと思います。
(支払いはApple IDに紐付けたクレジットカードで毎月支払われます。)

そこで下記質問です。

①利用料は経費として勘定できるのでしょうか?

②また経費として勘定する場合、科目と支払い方法はどうなるのでしょうか?

ご教示よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

こんにちは。
必要経費となるものは、売上に直接必要であるものに限られますので、必要経費に計上することは難しいでしょう。
税務調査の際にも、ご自身のプライベートの娯楽費として扱われるものと思われます。

本投稿は、2025年04月02日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433