賃貸経営での青色65万控除について
現在青色申告で賃貸経営9戸貸し、年間家賃収入が600-700万
親族4名で所有しております(所有割合3/6、1/6、1/6、1/6)
電子申告は整っております
現在事業規模の基準10戸以上を満たしてないので10万控除になっていますが
税務署に言えば9戸600-700万は事業規模として認められるでしょうか?
※所有1/6の2名は他の事業をしているため既に青色65万控除を受けています。
3/6と1/6の10万控除の状態です。これを65万控除にしたい
税理士の回答

1棟で9室のため基準を満たしていないのであれば税務署に言ってもダメという回答で終わりだと思います。
<蛇足>
1棟で9部屋は3部屋✕3階でしょうか。
5棟(2部屋で1棟計算)などといった、別の複数所有のケースでは、違うカウントの仕方もあると思いますが、そのような場合は、税務署に聞くのもアリだと思います。
返信ありがとうございます。
金額とかではなくあくまで戸数判断なのですかね?
9戸は1棟3Fマンションです。1-4-4貸しで1Fの一部が大家の自宅になってます

その場合、残念ですが、該当なしとしか回答しようがないです。
ありがとうございました
本投稿は、2025年06月13日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。