PCを購入。消耗品費の場合按分は?
パソコンを使った仕事をしています。
主に仕事で使うため10万円未満のPCを購入したいのですが、100%仕事だけに使うかと言われると自信がありません。
按分すべきかと調べましたが、10万円を超えて減価償却が必要な場合、按分する例がありましたが、10万円未満の消耗品費の場合はよく分かりませんでした。
仕事に8割使用すると仮定し、8万円のPCを買った場合、64,000円を消耗品費とすべきでしょうか?
またPC丸ごとではなく、故障した液晶ディスプレイ(2万円くらい)を買った場合(修繕費?)も同様に按分すべきでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月29日 11時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。