税理士ドットコム - [青色申告]経費の事業主借での処理について - 税務は実態で判断し処理しますので、事業用の経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 経費の事業主借での処理について

経費の事業主借での処理について

事業用の専用口座に事業用の収入が入金されています。
事業専用の口座に入金された収入は、定期的に生活費として
個人用口座に移しているので、事業で得た収入はほぼすべて
生活費となっています。

経費(主に旅費・宿泊費)について、どうしても個人用のものと切り分けることができず、個人用のクレジットカードで支払っています。
旅費については金額が大きいのでできれば事業専用のクレジットカードで処理したいのですが、事情がありわけることができません。
「収入は事業専用の口座に入金されているが、経費は個人が支払った
ものとして事業主借で処理する(金額が大きい場合も)」というやり方は問題あるでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税務は実態で判断し処理しますので、事業用の経費を個人口座から支払った場合には事業主借勘定で処理することで経費計上が可能です。
クレジットカードでの支払であれば、カード利用の明細があると思います。それが支払の証明となりますので他の領収書と一緒に保存するようにしてください。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。
経費は旅費・宿泊費がほとんどなので、実質、経費のほぼすべてが
事業主借勘定での処理になってしまいますが、大丈夫でしょうか?
知識不足のため、質問が重複していましたらすみません。
よろしくお願いします。

旅費、宿泊費が、事業の売上のために直接必要なもので、その支払いが個人的な口座から行われていたのであれば、事業主借勘定で処理せざるを得ないわけですから、別段問題になることはありません。
個人事業でクレジットカード払いをしているときは、同様のケースがよくあることと思います。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。よく理解できました。
大変助かりました。

本投稿は、2015年12月27日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226