青色申告での売上の正しい計上方法について
個人事業主です。青色申告の売上の計上方法で教えて頂きたいことがあります。
業務委託で清掃の仕事をしています。仕事はほぼ毎日あり、月に1回、20日にまとめて1ヶ月分の請求書を送ります。20日締めです。そして、翌月にお金が振り込まれます。
今回青色申告をしますが、売上は毎日帳簿に記録するのではなく、毎月20日の請求書の額を売掛金として記入しても良いでしょうか?
もし上記の方法で良い場合は、12月の21日から31日までは、日毎に売掛金として帳簿につける方法で年内の売上を計上すれば良いのでしょうか?
ご指導、よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月01日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。