[青色申告]青色専従者へ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者へ

青色専従者へ

毎日、コーヒーを青色専従者へ1つ差し入れしています。
青色専従者は私なので、主人から私にという感じですが、これは経費になりますか?

税理士の回答

事業所の中での従業員やお客さん用の茶菓等であれば宜しいと思いますが、具体的にはどのような提供の仕方をされているのでしょうか。

他に従業員がいて、同じようにコーヒーを差し入れするのであれば福利厚生費にできると思いますが、専従者のみの差入れの場合は経費にするのは難しいと考えます。

プライベートとの線引きが難しい支出については、自信をもって「これは必要経費です」と説明できる範囲で、自己責任で経費にされるのがよろしいかと考えます。

たしかにプライベートとの線引きが微妙な所ですね!
私は毎日、夜に帳簿みたいなものを付けています。なので主人が仕事帰りにコーヒーを1つ購入してくれて、帳簿の仕事する時にでも飲んでね!という感じです。

事業所で提供するコーヒー代ということであれば経費算入も可能かもしれませんが、ご自宅での夜の作業中に飲むコーヒー代いう名目では経費処理は難しいと思われます。

本投稿は、2019年08月21日 08時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業している私。主人(自営業)を青色専従者にすることは可能?

    昨年に個人事業を始めました。主人は自営業を営んでいますが、同居家族の事情で、私は家業を手伝わず、家業に近い事業を個人で始めました。日頃から仕事の相談に乗ってもら...
    税理士回答数:  1
    2015年03月15日 投稿
  • 青色申告の専従者について

    こんばんは。青色申告の専従者給与について教えていただきたいのですが、例えば、専従者の給与を200万円だとしたら、全額事業主の必要経費にできますが、専従者自身が支...
    税理士回答数:  3
    2017年05月20日 投稿
  • 青色申告 専従者について

    現在フリーランスとして青色申告をしています。 夫も同様にフリーランス、青色申告をしているのですが夫の仕事が忙しくなってきたため私が仕事の手伝いをすることが多く...
    税理士回答数:  2
    2018年06月08日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    主人が建築関係の個人事業主で、私は青色専従者として働いています。ここ数年所得がのびず、私が年に数ヶ月(最長5ヶ月)派遣社員(フルタイム)として外勤しています。青...
    税理士回答数:  1
    2016年02月09日 投稿
  • 青色専従者

    お世話になっております。 個人事業を営んでおり、妻が青色専従者として給与を受け取っています。 その際、青色専従者は被用者扱いのなるのでしょうか、それとも被用...
    税理士回答数:  1
    2019年06月01日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,728
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,547