白色・青色申告について質問をさせていただきます
はじめまして!
よろしくお願いいたします。
今年の初めに民泊を始めました。
11月に簡易宿所に変更したのをきっかけとして、明日にでも開業届を提出しようと思います。
1.これによって11月分から青色申告できるようになりますか?
2.それ以前のは白色申告(雑収入として)になるのでしょうか?
3.かかった経費の配分はどのように考えればよいのでしょうか・・・?
説明不足かもしれませんが、お知恵をお貸しいただけますと幸いですm(_ _)m
税理士の回答

岡野充博
確定申告は1年分の所得の合計ですので
今年一年を通じて白色か青色になります。
今年の初めに事業を開始されておりますので
青色申告の提出期限は過ぎており、今年は白色申告を
して頂くことになります。
また、経費に関しては税務的に言えば全て合算して集計して
頂ければ結構です。(それぞれで損益を出しておきたいなど
の場合は合理的に分けて集計をしてください)

1.今年の初めに民泊を始められたのであれば、その始めた日が開業日になると思います。青色申告承認申請書は、その年の1月16日以後、新たに事業を開始場合には、その事業開始等の日から2月以内に提出する必要があります。従いまして、青色の適用は翌年からになります。
2.今年は、白色での申告になります。
3.経費については、個人分があれば合理的な配分(面積等)で分けることになります。
お二人の先生、ご多忙の中、ご回答に感謝いたします。
今年は白色ということですね。どうもありがとうございます。
今年はスタートの年ということでかなり経費がかかりましたが、白色は赤字を翌年に持ち越せないのでしたよね…。悲しいです。。
岡野税理士さま、
それぞれで損益を出しておきたいなどの場合は合理的に分けて集計をしてください
とお答えいただきましたが「それぞれ」というのはどういった意味でしょうか・・・?

岡野充博
変更前と変更後の収支を把握したい場合ですね。
確定申告では合算になりますが
本投稿は、2019年12月08日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。