特殊な雇用形態の青色申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 特殊な雇用形態の青色申告について

特殊な雇用形態の青色申告について

私は、昨年2019年7月に転職いたしました。
転職先では源泉徴収が行われておりませんので、2019年度の確定申告(65万円控除)を行う予定です。
これまでに自身で確定申告をした経験はございません。
確定申告にあたり、以下の質問がこざいます。

1.青色申告を行うにあたり、「新規開業の場合は開業から2ヵ月以内に青空申告承認申請書を提出する」と規定にありますが、あくまでも私は会社所属となるため、当該事項には該当しない認識でよいでしょうか。
2.青色承認申請書の提出が必要である場合、青色申告決算書と併せて提出する認識でよいでしょうか(2020年3月16日迄に送付)。

お手数ではごさいますが、ご回答いただけると幸甚です。

税理士の回答

ご質問の内容では源泉徴収はされていませんが給与所得だと思います。
したがって、青色申告ではなく白色申告をしていただくことになりますので、青色申請書の提出はいりません。

本投稿は、2020年01月14日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告承認申請について

    現在無職です アフィリエイトの収入が増加したので開業届を提出しようかと思うのですが、この場合開業から2カ月以内となるので青色申告承認申請も同時に提出するこ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月03日 投稿
  • 青色申告承認申請について

    平成28年12月20日から事業を開始しました。この場合2月19日までに青色申告承認申請を出せば 平成28年分から青色申告が行えるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2017年02月06日 投稿
  • 青色申告の承認

    青色申告で今年確定申告できるか不安です。 2018年1月からデータ入力等の事業を始めました。その年は白色申告で確定申告(所得40万)をしました。開業届の提出は...
    税理士回答数:  1
    2019年07月10日 投稿
  • 青色申告承認申請について

    ご覧いただきありがとうございます。 皆様のお力をお借りできますと幸いです。 現在会社員で、5月に投資用の不動産を購入しました。 また、12月までに会社...
    税理士回答数:  4
    2019年07月07日 投稿
  • フリーランスの青色申告承認について

    フリーランスで翻訳の仕事をやっています。今までは夫の扶養を受けていました(確定申告は白色でした)が、収入が130万超えたので、今月から扶養から外れることになりま...
    税理士回答数:  1
    2014年11月12日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,206
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,231