期首残高が合わない
昨年の青色申告の賃借対照表の「その他の預金」期末の金額に誤りがあることに気づいてしまいました。
年末最後に引き出した50000円の記載が抜けていたようで
昨年からの繰越金額が実際の預金通帳と50000円合わない状態です。
この場合、どのように処理したらよいのか教えていただけませんか?
昨年の修正申告などをいそいでしないといけないのでしょうか?
その場合、必要な書類としては賃借対照表のみでよいのでしょうか?
どうしたらよいのか全く分からず焦っています。
よろしくお願いします。
税理士の回答

三浦清勝
50000円が所得に影響するものではなく、単純に最後の引き出しの記帳漏れであるなら、期首の1月1日の日付で
(借方) 事業主貸 / (貸方) その他預金 50000
と仕訳し、この仕訳を追加した段階で通帳と帳簿の残高が一致していれば大丈夫です。
回答、ありがとうございます!
年末最期に事業主貸として50000円引き出したものが入力し忘れたようです。
なので、前年からの繰越金額(期首残高)が実際の通帳より50000円大く記載されている状態です。
この場合は、教えていただいたやり方で大丈夫ですか?

三浦清勝
大丈夫です。税務署などから問い合わせがあったらその通り回答すればよいです。今期はしっかり残高を確認しましょう!!
はい。気を付けていきます!
教えていただいて本当に助かりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2020年02月16日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。