確定申告に記載する住所の間違いについて
確定申告(青色申告)を事業所のある都市で毎年しています。
確定申告書の住所欄は事業所の所在地で、その下の小さな枠に1月1日時点の自宅住所を書くようになっているのですが、そこを事業所と同じ(同上)と間違えて記載してしまいました。
そこ以外の内容に間違いはないのですが、
この場合、住民税に問題が出てくるのだと思うのですが、提出した税務署に言えば訂正可能でしょうか?
それと、この場合なにかペナルティはありますか?
よろしくお願いします
税理士の回答

確定申告書の住所を間違えてもペナルティはないです。訂正が可能かは、所轄の税務署に確認をされた方が良いと思います。なお、確定申告の情報は自動的に市区町村に送付されますが、お住まいの市区町村の住民票が今の住所であれば問題はないかと思います。
早急にお答えいただきありがとうございました。
大きな問題にはならなそうで安心しました。
週明けに提出先の税務署に確認してみます。
本投稿は、2020年04月24日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。